- upsanddowns0116
【ベンチプレス】最速で100㎏挙げるには
みなさんこんにちは。
UPS&DOWNS柏店店長の永井です!
先日に引き続き人気の種目
ベンチプレスについてお話しします。
スポーツで言うと「クリケット」
アンパンマンだと「バイキンマン」ですね。
そんなベンチプレスですが
100㎏の壁というものがあり、
重さを意識するあまりなかなか
100㎏をあげられない方が多いので
100㎏を早く挙げるためのポイントを
いくつか紹介していきます。
①フォームを見直す
全体のフォームもそうですが、
アーチの高さや手幅などを見直してみましょう。
適切なフォームを習得することで
重量UPだけでなくケガを防ぐこともできます。
②トレーニングギアを使用する
ギアの中でもリストラップやエルボースリーブ、
パワーベルトなどを使用すると
個人差はありますが、最大挙上重量が5~15㎏変わります。
保護としての働きもあるのでこちらもケガを抑えられます。
③筋量を増やす
ベンチプレスの試合では体重別で
階級が分かれてるように、ベンチプレスは体重に
依存するトレーニングなので体重が
あがるとそれだけ高重量を挙げ易くなります。
筋量が増えるような組み方や食事を心がけましょう。
④脚を正しく使う
初心者の方は脚の力を正しく
使えていないことがほとんどです。
ブリッジの高さを維持したり高重量を
扱う為に脚の使い方を習得しましょう。
⑤プログラムデザイン
できるだけ早く目標を達成するためには、
がむしゃらに10回3セットやらず
増量期や神経強化期などを設け
ピーキングを行えるといいです。
毎回MAX重量に挑戦するのも避けましょう。
⑥永井トレーナーに聞く
調べても間違っていたり、
その人に合ったトレーニングではない場合も多いです。
実際に聞いてみましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
【完全予約制パーソナルトレーニングジム】
ご新規の方、随時受付中‼
↓↓↓ お電話でのご予約お待ちしております! ↓↓↓
TEL 080-7269-9434
お名前とご希望の日時をお伝えください。
差し支えなければご来店される目的をお申し付けください。
〒277-0021
千葉県柏市中央町2-28 アーク柏中央402号室
最寄り駅 JR柏駅徒歩4分【隣駅 南柏駅・北柏駅】
パーソナルトレーニング・ダイエット・ボディメイク・姿勢改善
スポーツのパフォーマンスアップ・O脚や骨盤の歪みなど
様々なお悩みの解決をお手伝いします!